平田外科医院 概要outline
医院概要
地域住民の健康を守るべく地域の医療を考え、救急医療から小児疾患、老人性の慢性疾患まで幅広くカバーし手術、リハビリを行い一日も早い社会復帰をサポートしています。
また高度急性期・急性期医療機関と連携を保ち、専門的疾患、重症疾患のフォローアップもいたしております。
名称 | 平田外科医院 |
---|---|
院長 | 平田 一夫 |
開設 | 昭和 59 年 7 月 |
所在地 | 〒989-2201 宮城県亘理郡山元町山寺字石田21-3 |
電話 / FAX | 0223-37-4055 / 0223-37-4096 |
診療時間 |
平日 ・・・ 8:30 ~ 18:00 土曜 ・・・ 8:30 ~ 12:00 土曜午後・日曜・祝祭日 ・・・ 休診 ※ 急患の方はお電話下さい。 |
受付時間 |
午前8時30分~午前11時30分、午後2時~午後6時 ※ 往診 … 午前11時30分~午後12時 |
診療科目 |
※ 結核予防法指定医 |
入院設備 |
19床 特別室…1室 2人部屋…3室 4人部屋…3室 |
駐車場スペース | 15台 |
嘱託医 |
|
医療活動 |
亘理郡医師会 副議長 亘理郡医師会地域医療担当 亘理郡医師会救急医療担当 山元町国民健康保険運営協議会委員 |
当院のモットーは「信頼」「安心」「快適」です。
当医院ではリハビリテーションに力をいれ、内科、消化器科の治療、外科、整形外科、肛門科の手術を積極的に行っております。そして、24時間体制の救急医療も行い常に中央の専門病院と連携をもち、御希望の病院に紹介も致しております。
患者さんは快適な医療環境のもとで、気持ちよい対応をうけ、1日も早く”病”より回復し、社会復帰ができるように職員一同頑張っております。
また、高齢化に伴い介護老人保健施設・介護支援事業所・ケアハウス・グループホーム・ヘルパーステーションなどの関連施設を持ち、介護が必要になっても適応して老後の生活が維持できるようにサポートしております。
医療・介護の両輪があってはじめて老後の生活は安定するのであります。
当医院の特徴
- 救急医療から小児疾患、老人性疾患まで幅広くカバーしています。
- 入院設備を完備し手術、リハビリを行い一日でも早く社会復帰ができるようにお手伝いしています。
- 高度急性期・急性期医療機関とも連携を保ち専門的疾患、重症疾患へのフォローアップや地域医療を考え、守るため往診に対応しています。
- 最短3時間の人間ドッグをはじめ、骨密度測定装置、電子内視鏡(胃カメラ)などさまざまな検査・機器が充実しています。
- 各種リハビリテーション治療機器、鍼、灸、マッサージ、理学療法機器などがあり急性・慢性疾患の治療にも対応しています。