施設案内guide
ふれあいの輪のなかから自立の第一歩を
私たちは国民の4人にひとりが65歳以上という高齢化社会を迎えようとしています。
そうした中でなによりも大切なことは、安心して迎える老後の中で、ともに豊かな人生を歩んでいくということではないでしょうか。
自分の生まれ育った町で、支えあって生きるために、高齢者のための、開かれたビジョンを持つ施設として、ともにいきいきと生きることを考えていきたいのです。
入所について
医師と介護士による健康チェックや介護士による日常生活のお世話、作業療法士、理学療法士によるリハビリテーション、遊びリテーション、クラブ活動等を行い、豊かで快適な日常生活ができるようお手伝い致します。
短期入所療養介護(ショートステイ)
利用者の状態又は、家族の病気、介護疲れ、冠婚葬祭、農繁期等や社会的、私的の理由で、家庭でのお世話が一時的に困難になったときにご利用いただけるシステムです。
通所リハビリステーション(デイケア)
要介護認定を受けた方に通っていただき、社会参加でリフレッシュしていただきます。
医師、介護士の健康チェック、介護士による日常生活のお世話で食事、入浴、レクリエーション、リハビリスタッフによるリハビリテーション、遊びリテーションを行います。
名称 | 介護老人保健施設 アルカディアウエル |
---|---|
理事長 | 平田 一夫 |
施設長 | 相馬 廉 |
開設 | H8年6月 |
所在地 | 宮城県亘理郡山元町山寺字堤山8-5 |
電話 / FAX | 0223‐37‐5885/0223‐37‐5775 |
会計受付時間 |
平日 ・・・ 8:30 ~ 17:00 土曜 ・・・ 8:30 ~ 11:30 日曜・祝祭日 ・・・ 休み |
面会時間 | 9:00~20:00 |
デイケア利用時間 |
平日 ・・・ 9:30頃~16:00頃 日曜・祝祭日 ・・・ 休み |
来客用駐車スペース | 6台 |
施設設備 |
|
協力医療機関・施設 |
平田外科医院 国立病院機構宮城病院 にいの歯科 (社)紀心会 |